
3日目は天気予報は晴れだったのに、朝から雨…(T_T)
最終日なので、朝から炭たいて焼き肉です!
豪華〜♪♪


これも大将持参!ピュアホワイト♪

Kちゃんと娘ちゃんと♪📷
うちのヨメと娘は、「2泊3日は辛い…」と、今回はお留守番。
今回のKちゃんの策である、「2日目に迎えに行く」というのが
キャンプ場が札幌から近ければ、かなり使えるんじゃね??
札幌から近くて、風呂が徒歩圏内で、トイレがキレイで
荷物の積み下ろしの時だけでも車の乗り入れ可な
キャンプ場をご存知の方は教えてください!m(_ _)m
で、生卵は串揚げの時にしか使わず、6個中5個が余ってたので
「フライパンでできるゆで卵」を作ったのですが…(-_-;)
「強火で2分。弱火で3分。蒸らしで8分」の工程を
「強火で2分。弱火で2分。蒸らしで8分」と読み間違えており…
(あと、卵が冷えた状態で作ってしまったのもあり…)
剥いてみようと思ったら、見事に生卵!😨
ありゃりゃ…と、再度熱を通したのですが…
横で娘ちゃんが割ろうとした卵が、見事に爆裂!

服に黄身付いちゃった…(;´Д`)ゴメンナサイ


なので、家に帰ってから残り1個の生卵を使って、リベンジ!
おぉ!見事に茹で上がってる!

・卵を常温に戻してから
・強火2分、弱火3分、蒸らし8分の時間を守る!
次は失敗しないからね〜!(><)
雨が降ったり止んだりを繰り返してたので、
撤収が完了したのは14時過ぎ…(-_-;)
現地解散して、家に帰ってから風呂入りました。
「豊水キャンプ部」来年も行くぞ〜!

(正式には「野郎キャンプ部」ではありません…。
Kちゃんの奥さんや娘さんも参加してるし(^_^;))